日本酒の香りは果実の香り?
更新日:2018年11月25日
僕は日本酒を呑む時、よく梨とかリンゴなどの表現をするので「この人は一体何を言ってるんだろう?」と思う方がいるかも知れません。
ネットでふと「日本酒のニワカにありがちな一言」という話題で「フルーティー」というのがあったのですが、フルーティーは決して間違った表現ではありません。

日本酒のエステルの中には果物に近いものがいくつかあります。
梨、バナナ、メロン、林檎、マスカットなど、これらは酸の働きによって発生するもので、たまたまそうなる場合もありますが、最近は蔵元さんが意識して造っていたりします。

|